在校生インタビュー

学校のこと、将来の目標、今頑張っていることなどを聞いてみました!

医療事務科

M.T. さん

市立横浜商業高等学校 出身

M.T. さん
医療に携わる仕事がしたいと思ったきっかけや経緯を教えて下さい。
母と姉が医療従事者で、病院やクリニックで働く姿を見ているうちに医療の現場で働きたいと思うようになりました。
横浜スポーツ&医療ウェルネス専門学校を選んだ理由を教えてください
オープンキャンパスに参加した際、先生と学生の距離が近いなと感じられたり、私の質問に対して気さくに答えてくださったり、学校全体の雰囲気が穏やかで明るいと感じられたことが決め手でした。
これまでの学校生活の中で、一番印象に残っていることを教えてください
御前崎で開催されたサーフィンの世界大会のボランティアに友達と参加したことです。友達とだけでなく違うクラスの人や初めて会う先生と交流しながら、またプロのサーフィンを間近で見ながら活動でき、とても楽しい時間を過ごしました。
授業や課外活動などで、一番力を入れていることは何ですか
現在は診療情報管理士の資格取得に向けた勉強に一番力を入れています。専門学校卒業間際に試験を受けるため、確実に合格できるよう頑張っています。
学生生活を通して、特に成長できたと思う点とその理由を教えてください
学生生活を通して、コミュニケーション能力が向上したと考えています。Gems(内部特待生)として活動する中で、人前で話すことや初めて会う人と話すこと、他学科や広報の先生ともたくさんお話する機会があったため、自然とコミュニケーション能力が上がったように思います。
卒業するまでに達成したい目標があれば教えてください
診療情報管理士の資格を取得したいです。
卒業後、どのように活躍したいと考えていますか
病院の顔として、気配り心配りを大切に患者様に安心してもらえるような医療事務職になりたいと考えています。