𠮷井 莉子 さん

目指す将来に合わせて
じっくり選べる3コース
最新ノートPCの無料貸与で
スキルアップできる
習熟度別授業も
就職率98.1%
一人ひとりの希望に合った
就職を実現
希望進路に合わせて選べる3コース。医療事務の専門知識だけではなく、社会人スキルも授業内で身につけます。パソコンは一人1台無償貸与(卒業時プレゼント)し、習熟度別授業で確実にスキルアップ。また、本校は96年の歴史と実績がある「岩崎学園」の学校。大学病院・総合病院・調剤薬局など、幅広い求人から自分に合った就職先を見つけられます。
岩崎学園7校合同の「学園祭」や、観劇や博物館見学などを行う「校外研修」など、学校行事が充実。スポーツ・ダンス・手話などのクラブ・サークル活動も盛んです。
年間イベントスケジュール病院やクリニックでの活躍を目指す「医療事務コース」、調剤薬局やドラッグストアでの活躍を目指す「登録販売者コース」、上位資格が目指せる進学課程に向けて学ぶ「診療情報管理専攻科進学コース」の3コースから選択可能。2年進級時にコースをもう一度選び直すので、学びながらやりたいことを探せて安心。1年次は全員が医療事務の基礎とパソコンスキルを身につけ、就職に役立つ資格も取得します。
健康保険組合などに医療費を請求するための重要な書類「レセプト」の作成方法を学びます。医療事務の基本となるスキルです。
患者様の情報を正確に管理・活用するために欠かせない電子カルテ。医師に変わって診療内容を入力する技術を身につけます。
患者様のご案内などをロールプレイングで学びます。病院受付そっくりの実習室を使って、本番に近い環境で学びます。
医師のサポート業務を行ううえで必要な知識・スキルを習得するため、厚生労働省が定める32時間の研修を行います。
薬の作用・成分などの知識を身につけて、薬局やドラッグストアで活躍できる国家資格「登録販売者」の資格取得を目指します。
子どもとのかかわり方や意思疎通を学ぶことで、小児科など子どもとかかわる現場での対応に役立つスキルを身につけます。
パンフレットの請求やオープンキャンパスのお申込みはこちらから
パンフレットの請求やオープンキャンパスのお申込みはこちらから