在校生インタビュー
学校のこと、将来の目標、今頑張っていることなどを聞いてみました!
医療事務科
Y.T. さん
横浜清風高等学校 出身

- 医療に携わる仕事がしたいと思ったきっかけや経緯を教えて下さい。
- 私は小さい頃から「優しいね」と言われることが多くて、その長所を仕事に活かしたいと思っていました。進路で迷っていたとき、病院の受付の方に丁寧に接してもらったことがきっかけで、言葉や気配りで人を支えられる医療事務なら自分らしく働けると感じ、志望しました。
- 横浜スポーツ&医療ウェルネス専門学校を選んだ理由を教えてください
- 検定がたくさん受けられるカリキュラムと、先生が一人ひとり丁寧にサポートしてくれるところに惹かれました。たくさん検定を受けたいと思っていた一方で、少し勉強面に不安があったのですが、オープンキャンパスで授業の雰囲気や先生方の優しさを実感して、「資格も実践力も身につけられて安心して学べる」と思い入学を決めました。
- これまでの学校生活の中で、一番印象に残っていることを教えてください
- 校外研修や学園祭の思い出が強いです。舞浜のテーマパークのホテルでのマナー研修など楽しめるイベントがたくさんあります。医療費のお会計など少し単調な授業もあるので、定期的に校外研修があるのがとても良い息抜きになっています。学園祭ではアサイーボウルの出店を担当して、人気投票で1位になったのがいい思い出です!
- 授業や課外活動などで、一番力を入れていることは何ですか
- 就職活動や将来のために、できるだけ多くの検定に合格できるよう試験対策に取り組んでいます。放課後は気分転換に友達とダンスクラブで体を動かして生き抜きをしています。普段はスポーツ系学科の授業で使われている広いスタジオがあるので、そこを活用しています。
【Y.T.さんが取得した資格】
・医療秘書技能検定試験3級
・医事コンピューター技能検定試験3級
・Word文書処理技能認定試験3級
・Excel表計算処理技能検定試験3級
- 学生生活を通して、特に成長できたと思う点とその理由を教えてください
- 自分の「優しさ」を仕事でどう発揮すればよいかが少しずつ分かってきたと思います。検定の勉強でスキルを身につけるはもちろん、受付実習や病院経験のある先生からのアドバイスで、コミュニケーション力や接遇力が上がったと感じています。
- 卒業するまでに達成したい目標があれば教えてください
- 卒業までにできるだけ多くの検定に合格して、就活の準備を万全にしたいです。面接練習や模擬試験も丁寧に取り組んで、実務で即戦力になれるよう準備しています。
- 卒業後、どのように活躍したいと考えていますか
- 産婦人科のクリニックでお仕事をしてみたいと考えています。出産など女性特有の悩みを抱える患者さんに寄り添い、そっと支えられる受付・医療事務になりたいです。安心して来院できる窓口を作って、「来てよかった」と思ってもらえる存在をめざしています。